日本の政治経済の中心地の一角に広がる緑の社。

江戸城の裏鬼門を護る鎮守として
古来の山の神を祀り、「山王さん」として
永く親しまれてきたこの神社では
格式高く華やかな和の婚儀が叶う。

鮮やかな朱塗りの社殿はお写真にも映える。
そんな社殿と緑に囲まれて回廊を歩く参進は
絵巻の一幕かのよう。

一度社殿に足を踏み入れると
視界に広がるのは、百花草木123枚の天井絵。
現在では珍しい三管の雅楽とともに
婚儀に華を添える。

日枝神社 挙式のご相談はこちら 挙式後の会食・披露宴会場はこちら