神前式を挙げる際は、ウェルカムボードも和のデザインでしっかりと引き締めたいものです。ですが、「和風」のブライダルアイテムはどうしても取り扱うショップが多くありません。とはいえ、手作りするのは時間がない、あるいはハードルが高い方も少なくないでしょう。

そこで、今回は和婚(神前式)にぴったりのウェルカムボード取り扱いショップを厳選しました。完成品・手作りキットそれぞれのおすすめアイテムもピックアップしましたので、ぜひ自分たちにあったウェルカムボードを探してみてください。

和風のウェルカムボードの相場(価格帯)とおすすめショップ

販売されている和風ウェルカムボードの相場は、手作りキットが1,980円~10,800円と比較的リーズナブルであるのに対し、完成品は6,000~30,000円超えと、価格帯の幅が広くなっています。

これには、和風ならではの「掛け軸」や「和傘」をモチーフにしたものなどがあるためです。プロが作る和風ウェルカムボードは、オーダーメイド方式での受注生産が多く、注文から2週間~1ヶ月程度かかるものがほとんどとなっています。

そのため、価格は安くありませんが、クオリティは非常に高く、友人やゲストをもてなすのにぴったりのアイテムに仕上がります。挙式後にインテリアとしても飾れますので、ただのブライダル小物に留まらない思い出の品としてこだわっても良いかもしれません。

それでは、続いて厳選した9つのショップを、「完成品のみ取り扱い」「完成品&手作りキット両方」「手作りキットのみ」の3つに分類しました。ニーズに合わせ、ショップを探してみてください。

完成品専門オンラインショップ

完成品は数千円のものから数万円のものがあり、大きさによっても値段は変わってきます。完成品とはいえ、基本は名前やメッセージを自由に決められる半オーダーメイド方式。見積もりを取り、細かいオーダーに受け付けてくれるショップもあります。

それでは、厳選した5つのショップをチェックしていきましょう。

ピアリー(PIARY)楽天市場店

https://item.rakuten.co.jp/piary/c/0000001967/

価格帯 3,980円〜21,168円(税込)
送料 代引手数料無料

一律324円(10,800円以上で送料無料)

発送期間 注文から1週間〜

シンプルで上品なウェルカムボードから、写真を元に似顔絵を制作し、ウェルカムボードにしてくれる製品まで多様なデザイン、種類が揃っています。サンクスボードとしても使えますし、シンプルな額のものはアレンジ造花でお好みにアレンジも可能です。

価格帯、納期や送料などは最安値クラスなので、こだわったものでなく、シンプルでアレンジ可能なものを求める人や、一緒に招待状なども取り寄せたい人に特に向いています。

グラフィック ウェルカムボード(黄金千里)

http://www.piary.jp/welcome/wcat_graphic/wp121/

価格 3,980円(税込)
サイズ 約460×337×14mm

クリアな似顔絵ボード 扇

http://www.piary.jp/welcome/wcat_nigaoe_clear/wn807/

価格 16,632円(税込)
サイズ 約261×402×3mm

 

ユープラン(UPLAN)

http://www.uplan.biz/welcomeboard_wabi.html

価格帯 11,500円〜31,500円(税込)
送料 見積もり内容による
発送期間 見積もり内容による

 

両家の家紋を上品なボードに描く「家紋ウェルカムボード」や、漆塗りの「和ボード華シリーズ」など、高級感あふれるボードが魅力のショップです。

最大の強みは、「時間が無くても可能な限りオーダーに応える姿勢」でしょう。公式サイトにあるとおり、細かく見積もりを取りつつオーダーメイドで受注し、場合によっては納期より早い納品が可能など、徹底した姿勢が好感を持てます。

家紋ウェルカムボード

http://www.uplan.biz/welcomeboard_wa.html

価格 16,000円+オプション
サイズ 見積もり内容による

和ボード華シリーズ

http://www.uplan.biz/welcomeboard_wa-hana_order.html

価格 16,000円(税抜)
サイズ 見積もり内容による

ワタシスタイル

https://item.rakuten.co.jp/watashi-w/c/0000000102/

価格帯 12,960〜39,960円(税込)
送料 10,000円以上で送料無料(実質無料)
発送期間 注文から1〜2ヶ月

和傘タイプや畳のボードなど、和婚ならではのウェルカムボードを取り扱うショップ。

挙式後にインテリアとしても飾れるデザイン性が魅力です。ものすごく多様なデザインをパターン毎に組み合わせて制作するので、ほぼオリジナルといって差し支えないアイテムに仕上がるのも魅力です。

神前式を行うのであれば、本ショップで取り扱う大きな和傘や畳のボードを一度はチェックしておきたいですね。ただし、製品の特色上納品には1~2ヶ月かかるので注意しましょう。

畳ウェルカムボード

https://item.rakuten.co.jp/watashi-w/w-03/

価格 小:27,000円(税込)

大:32,400円(税込)

サイズ 小:約縦305mm × 横455mm

大:約縦450mm × 横605mm

和傘ウェルカムボード

https://item.rakuten.co.jp/watashi-w/w-02/

価格 小:12,960円(税込)

大:39,960円(税込)

サイズ 小:直径約39cm × 高さ約28cm

大:直径106cm x 柄の長さ64cm

鬼丸工房

http://onimaru.jp/products/list.php?category_id=7

価格帯 15,800円〜28,000円(税込)
送料 10,000円以上で送料無料(実質無料)
発送期間 注文から約2週間

上で紹介した「ワタシスタイル」では異なり、鬼丸工房では「のれん」「掛け軸」といったボードを取り扱っています、こちらは2週間程度の納期になりますが、迫力ある筆文字で書かれた掛け軸は必見。

また、日本らしい「のれん」は、まさに歓迎の気持ちを表すのにぴったりなウェルカムボード(ボードと言ってよいのかはともかく)といえます。のれんには家紋を入れることもできますので、こだわりがある方はぜひ。

ウェルカムボード「のれん」

http://onimaru.jp/products/detail.php?product_id=57

価格 28,000 円(税込)
サイズ 900*1200*2mm

ウェルカムボード「SUGIモダン」

http://onimaru.jp/products/detail.php?product_id=10

価格 19,800 円(税込)
サイズ 350*600*300mm

アズマドウ

http://www.azumadou.jp/SHOP/57410/list.html

価格帯 6,048円〜25,920円(税込)
送料 3万円以上で送料無料

全国一律700円(税別)

発送期間 約2週間

上品な「シキノカザリ」シリーズをはじめ、木箱ウェルカムボード、掛け軸ウェルカムボードなどここにしかないアイテムが揃っています。挙式後もインテリアとして長く活用できそうなアイテムばかりで、自分で書くスタイルの掛け軸ウェルカムボードも人気です。

招待状や席次表など、他の和婚(神前式)向けペーパーアイテムも一通り揃っているので、まとめてこのショップで買いそろえてもよいでしょう。

掛け軸ウェルカムボード総柄

http://www.azumadou.jp/SHOP/WB-KAKE-001.html

価格 25,920円(税込)
サイズ 高さ800×幅500

シキノカザリ 〜四季の飾り〜(初夏)

http://www.azumadou.jp/SHOP/WB-MA-001-NATSU.html

価格 11,340円(税込)
サイズ 高さ450×幅300×厚85

手作り・完成品取り扱いショップ

以下で紹介するのは、手作りキットと、完成品の両方を販売しているショップ「B.G.」と「ボヌールヴィエント」です。両ショップ共に、初心者向けに丁寧な解説書の入った手作りキットになっていますので、初心者でも簡単にボードを手作りできます。

B.G.

http://www.bridalgoods.jp/fs/kekkonsiki/c/welcomeboard

価格帯 1,980〜9,000円
送料 6,000円以上で送料無料

全国一律540円

発送期間 1〜3日程度(日・祝以外)

4種類の和風ウェルカムボードを展開するショップ。基本は手作りキットで、別途完成品も販売されています。キットでは記事裁断のポイントなどが丁寧に書かれた説明書、電話によるアドバイスを受けられます。非常にリーズナブルでありながら、高級感溢れるボードを作れるのはここだけでしょう。

制作時間も公称で2時間程度と、腕に自信は無いが自作してみたい、という人にもおすすめです。

ウェルカムボード〔和風〕

http://www.bridalgoods.jp/fs/kekkonsiki/board_kit/hw-9_item

価格 手作り:1,980円(税込)

完成品:10,584円(税込)

サイズ 縦24×横27cm

ウェルカムボード〔エレガンス和風〕

http://www.bridalgoods.jp/fs/kekkonsiki/board_kit/hw-11_item

価格 手作り:2,900円(税込)

完成品:12,000円(税込)

サイズ 縦37.8×横28.8cm

ボヌールヴィエント

https://item.rakuten.co.jp/bonheurvient/c/0000000295/

価格帯 7,344円〜19,440円(税込)
送料 5,400円以上で送料無料(実質無料)
発送期間 1〜5日以内

手作りキットを販売するショップですが、+1500円でプロによる完成品を購入できるサービスもあります。「和モダン」感溢れる現代的な小物が多く、純和風でないウェルカムボードを求める方にもおすすめです。

クオリティも高くリーズナブルなので、このショップのブライダルアイテムで手作りに挑戦してみても良いでしょう。

爽やかな和のウェルカムボード

https://item.rakuten.co.jp/bonheurvient/hwb-032/

価格 10,800円(税込)

+1,500円で完成品

サイズ 直径約33×奥行4センチ

上品な和のウェルカムボード

https://item.rakuten.co.jp/bonheurvient/hwb-027/

価格 8,100円(税込)

+1,500円で完成品

サイズ 幅約25×奥行5×高さ25センチ

手作り専門オンラインショップ

以下のショップ「るんるんメルシー」は、手作りキットのみを販売するオンラインショップになります。

るんるんメルシー

https://item.rakuten.co.jp/merci-lafleur/c/0000000249/

価格帯 3,100円〜4,980円(税込)
送料 740円〜1,400円(関東970円、関西740円)

30,000円以上で送料無料

発送期間 1〜2日

初心者~中級者向けに、3種のウェルカムボード手作りキットを取り扱うオンラインショップ。木の枝のような意匠が特徴的な「結乃」や、扇形の「更紗」など、オシャレでかわいいボードが手作りできます。

リーズナブルな価格で凝ったボードが作りたい方や、ある程度腕に自信がある方に向いています。

結乃-ゆいの-

https://item.rakuten.co.jp/merci-lafleur/b0008/

価格 3,240円(税込)
サイズ サイズ:縦20cm × 横29.5cm × 高さ3cm

更紗 -sarasa-

https://item.rakuten.co.jp/merci-lafleur/b0001/

価格 4,980円(税込)
サイズ サイズ:縦約17cm × 横約20cm

まとめ

なるべくリーズナブルに済ませるなら、「B.G」や「るんるんメルシー」の手作りキットがおすすめ。送料込みで2,000円強~5,000円ほどで収まります。質と価格を両立したものならば、「ボヌールヴィエント」の手作りキットまたは完成品も良いでしょう。

 

逆に、こだわりたいのであれば「和傘ウェルカムボード」や「のれんウェルカムボード」など、神前式でしか飾れないようなアイテムがおすすめです。招待する人を喜ばせられるような、心のこもったウェルカムボードを探してみてはいかがでしょうか。

神社婚の『壽ぎウェディング』ではオンラインフェアも随時行なっております
下記よりご覧くださいませ

ブライダルフェア